平成23年度 見張市民農園 イベント実施状況
講習会 |
地元講師等を招いて、さまざまな講習会を行っています。
 |
 |
春・夏野菜栽培講習会(4月3日実施) |
秋・冬野菜栽培講習会(8月21日実施) |
 |
 |
 |
|
夏休みふれあい体験教室〜竹製のマイカップと箸づくり、そうめん流し、夏野菜料理の実演と試食〜 (8月20日実施)
自作の竹のカップと箸を使ってそうめん流しを楽しみました。広島市食農コーディネーターの協力でたくさんの夏野菜の料理が並びました。 |
 |
|
しめ縄づくり講習会(12月11日実施) |
豆腐づくり講習会(3月10日実施) |
 |
|
新そば打ち実演と試食会(12月28日実施)
今年見張市民農園で収穫したそばを使ってそば打ちの実演と試食を行いました。冷たいそばと温かいそばの両方を試食しました。 |
収穫祭 |
今年も11月26日(土)に収穫祭が開催されました。恒例の、野菜市、食品販売(おでん、とり串等)、石臼を使ったきな粉作り、サツマイモ掘り取り体験の他、今年は、広島市食農コーディネーターの協力で、ハーブ講習会、そば打ち実演会、ニンジン食べ比べも行いました。盛りだくさんの内容で、参加者も大満足でした。
 |
|
おでん(大根が人気でした) |
とり串(ネギと一緒に食べるとおいしい) |
|
 |
きな粉づくり(石うすをひいてきな粉をつくり、白玉だんごにかけて食べました) |
イモ掘り(大人も子供も楽しみました) |
|
|
ハーブ講習会(ハーブティーの試飲もありました) |
そば打ち実演会(打ちたてのそばを試食しました) |
市民農園イベント内容へ
|