農園名・所在地 |
令和6年度に開催(予定)の講習会・イベント |
三田市民農園 安佐北区白木町三田 地図 |
■梅ジャム作り講習会
※梅の生育不良により講習会に必要な梅が確保できないため、講習会の開催を中止とさせていただきます。
内 容 |
農園内で収穫した梅を使って梅ジャム作りを体験します。 |
日 時 |
令和6年6月15日(土)9:30〜12:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤している方、三田市民農園入園者 |
参 加 費 |
1人500円 |
募集人数 |
一般参加者8名、三田市民農園入園者15名 |
|
 |
■トマトケチャップ作り講習会
内 容 |
トマトを使ったケチャップ作りを体験します。 |
日 時 |
令和6年7月13日(土)9:30〜12:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤している方、三田市民農園入園者 |
参 加 費 |
1人500円 |
募集人数 |
一般参加者8名、三田市民農園入園者15名 |
募集期間 |
令和6年6月15日(土)から令和6年7月1日(月)(必着)まで |
申込方法 |
往復はがきに、住所・氏名・電話番号を記入し、7月1日(月)(必着)までに(公財)広島市農林水産振興センターへ送付していただくか、ホームページから申込む。 |
|  |
■そば打ち体験講座
内 容 |
そば打ちを体験します。 |
日 時 |
令和6年10月19日(土)9:30〜13:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤している方、三田市民農園入園者 |
参 加 費 |
1人1,300円 |
募集人数 |
一般参加者5名、三田市民農園入園者10名 |
募集期間 |
令和6年9月15日(日)から令和6年10月2日(水)(必着)まで |
申込方法 |
往復はがきに、住所・氏名・電話番号を記入し、10月2日(水)(必着)までに(公財)広島市農林水産振興センターへ送付していただくか、ホームページから申込む。 |
|
 |
■ミニ収穫祭(入園者限定イベント)
内 容 |
芋煮・炊き込みご飯などの提供 |
日 時 |
令和6年11月16日(土)11:00〜13:00 |
対 象 |
三田市民農園入園者及びその家族 |
参 加 費 |
無料 |
募集人数 |
お申込みいただいた方は全員参加いただけます。 |
|
 |
■餅つき体験会
内 容 |
杵と臼を使った餅つきを体験します。 |
日 時 |
令和6年12月26日(木)、27日(金) |
対 象 |
広島市内に在住か通勤している方、三田市民農園入園者 |
参 加 費 |
700円 |
募集人数 |
一般参加者(各日程で5名ずつ)、三田市民農園入園者 |
募集期間 |
令和6年12月1日(日)から令和6年12月16日(月)(必着)まで |
申込方法 |
往復はがきに、住所・氏名・電話番号・参加希望日を記入し、12月16日(月)(必着)までに(公財)広島市農林水産振興センターへ送付していただくか、ホームページから申込む。 |
|
 |
■キムチ作り講習会
内 容 |
白菜を使ったキムチ作りを体験します。 |
日 時 |
令和7年2月8日(土)10:00〜12:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤している方、三田市民農園入園者 |
参 加 費 |
調整中 |
募集人数 |
調整中 |
募集期間 |
調整中 |
申込方法 |
調整中 |
|
 |
見張市民農園 安佐北区白木町 井原・小越 地図 |
■ブルーベリージャム作り講習会
内 容 |
ブルーベリーを使ったジャム作りを体験します。 |
日 時 |
令和6年9月14日(土)10:00〜12:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤している方、見張市民農園入園者 |
参 加 費 |
1人300円 |
募集人数 |
一般参加者5名、見張市民農園入園者10名 |
募集期間 |
令和6年8月15日(木)から令和6年8月30日(金)(必着)まで |
申込方法 |
往復はがきに、住所・氏名・電話番号を記入し、8月30日(金)(必着)までに(公財)広島市農林水産振興センターへ送付していただくか、ホームページから申込む。 |
|
 |
■ピザ作り体験講座
内 容 |
フライパンを使った手ごねピザ作りを体験します。 |
日 時 |
令和6年10月5日(土)10:00〜13:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤の人、見張市民農園入園者 |
参 加 費 |
1人500円 |
募集人数 |
一般参加者5名、見張市民農園入園者10名 |
募集期間 |
令和6年9月1日(日)から令和6年9月19日(木)(必着)まで |
申込方法 |
往復はがきに、住所・氏名・電話番号を記入し、9月19日(木)(必着)までに(公財)広島市農林水産振興センターへ送付していただくか、ホームページから申込む。 |
|
 |
■収穫祭
※台風に伴う悪天候のため、開催中止とさせていただきます。
内 容 |
火起こし体験、調味料作り体験、サツマイモの収穫体験、野菜の重量当てクイズ、サツマイモの食味比較、わたがしの提供、食事会 |
日 時 |
令和6年11月2日(土)10:00〜13:00 |
対 象 |
見張市民農園入園者及びその家族、井原・高南地区の地域の方 |
参 加 費 |
一部有料 |
募集人数 |
お申込みいただいた方は全員参加いただけます。 |
|
 |
■ハーブソーセージ作り講習会
内 容 |
セージ、ローズマリー等のハーブを使用した腸詰ソーセージ作りを体験します。 |
日 時 |
令和6年11月30日(土)10:00〜12:00 |
対 象 |
広島市内に在住か通勤の人、見張市民農園入園者 |
参 加 費 |
1,000円 |
募集人数 |
一般参加者5名、見張市民農園入園者10名 |
募集期間 |
令和6年11月1日(金)から令和6年11月14日(木)(必着)まで |
申込方法 |
往復はがきに、住所・氏名・電話番号を記入し、11月14日(木)(必着)までに(公財)広島市農林水産振興センターへ送付していただくか、ホームページから申込む。 |
|
 |
■交流会
※収穫祭が台風に伴う悪天候により中止となったため、これに代わるイベントとして「交流会」を開催します。
内 容 |
ふりかけづくり体験、ブルーベリージャムづくり体験、サツマイモの食味比較、野菜の重量当てクイズ、サツマイモの収穫体験、食事会 |
日 時 |
令和6年12月8日(日)11:00〜13:00 |
対 象 |
見張市民農園入園者 |
参 加 費 |
一部有料 |
募集人数 |
お申込みいただいた方は全員参加いただけます。 |
|
 |
三国市民農園 安佐北区安佐町久地 地図 |
■収穫祭(入園者限定イベント)
内 容 |
バーベキュー及び食事会 |
日 時 |
令和6年12月1日(日)10:30〜13:00 |
対 象 |
三国市民農園入園者及びその家族 |
参 加 費 |
1人500円 |
募集人数 |
お申込みいただいた方は全員参加いただけます。 |
|
 |