広島市内の農林漁業者が生産した産品のブランドマークです。
材料(4人分)
●おくら
●長ネギ
●無頭えび
●卵白
●生姜
●砂糖
●酒
●塩
●こしょう
●揚げ油(サラダ油)
6本
1本
8尾
1個分
少々
小さじ1
大さじ2
少々
少々
適量
作り方
@ おくらは4cm位の斜め切りに、長ネギを斜め細切りにしておく。
A 生姜をすりおろし、しぼり汁を作る。
B えびの皮を取り半分にそぎ切りし、Aと塩、こしょうで下味を付けておく。
C ボウルに卵を入れ、、卵白だけを使う。
D 中華鍋にサラダ油を160度に熱し、えびに卵白をからませ、からっと揚げ取り出す。
E 火を止め、油を大さじ1杯程度残して移す。
F 鍋を温めて長ネギを炒め、おくら、えびを入れひと混ぜし、砂糖、酒、塩、こしょうで味付けし、おくらに火が通ったら出来上がり。