![]() |
![]() |
広島市内の農林漁業者が生産した産品のブランドマークです。 | ![]() |
材料(4人分) | |
●おくら ●玉ねぎ ●豚もも肉(網焼用) ●片栗粉 ●水 ●鶏ガラスープの素 ●生姜 ●にんにく ●サラダ油 ●バター ●カレー粉 ●砂糖 ●塩 ●酒 下味用 |
6本 1個 4枚 適量 カップ2/3 大さじ2杯 少々 少々 大さじ2杯 大さじ1杯 大さじ2杯 大さじ1杯 小さじ1杯 少々 |
作り方 | |
@ おくらを斜め半分に切る。 A 玉ねぎの半分は薄い串切り、残り半分は1p幅の串切りにする。 B 豚肉を一口大に切り、酒少々で下味を付け片栗粉をまぶす。 C ボウルに水を入れ、鶏ガラスープの素を溶かしスープを作っておく。 D 生姜とにんにくを微塵切りにする。 E 鍋にサラダ油、バターを温め、生姜とにんにくをひと炒めする。 F Eに薄切りの玉ねぎを加え、きつね色になるまで炒める。 G Fに豚肉を加え、肉に火が通ったらカレー粉、砂糖を入れ、ひと混ぜする。 H 次に鶏ガラスープを入れ、残りの玉ねぎを入れる。 I 玉ねぎがしんなりしてきたら、おくらを入れ、色良く仕上げて器に盛り付ける。 |
|