広島市内の農林漁業者が生産した産品のブランドマークです。
材料(4人分)
●枝豆 
●魚すり身 
●蓮根 
●片栗粉 
●砂糖 
●だしの素 
●塩 
●サラダ油
1カップ(茹でてさやから出したもの)
200g
50g
大さじ1杯
大さじ1杯
小さじ2杯
小さじ1杯
適量
作り方
① 蓮根を5mm角の大きさに切る。
② ボールに魚すり身、片栗粉、砂糖、だしの素、塩を入れ、よくこねる。
③ ②に①と枝豆を入れて混ぜ合わせる。
④ ③を食べやすい大きさの小判型にし、バットに並べておく。
⑤ 鍋にサラダ油を160度位のやや低めの温度に熱しておく。
⑥ 1枚ずつ形を整え、出来るだけ平らに薄くして油の中に入れる。
⑦ 浮いてきたら裏返して、きつね色に揚げて取り出す。