![]() |
![]() |
広島市内の農林漁業者が生産した 産品のブランドマークです。 |
![]() |
材料(4人分) | |
●こまつな ●生姜 ●白炒りごま ●とり肝 [とり肝 調理用] ☆サラダ油 ☆酒 ☆しょうゆ [こまつな 調理用] ◇サラダ油 ◇酒 ◇しょうゆ ●こしょう ●ごま油 ●レモン |
100g 1個 大さじ2 150g 大さじ2 大さじ1 大さじ2 大さじ2 大さじ1 大さじ1 少々 小さじ1 1個 |
作り方 | |
@ こまつなを3cm幅に切る。 A 生姜を半分に切り、半分は千切り、残りの半分はすりおろして、しぼり汁を作る。 B 白炒りごまを半ずりにしておく。 C とり肝をうすく切って水洗いをし、血抜きをしたあとに熱湯でさっと茹でる。 D フライパンに☆サラダ油を熱し、とり肝を並べ両面を焼く。 ☆酒と☆しょうゆ、Aのしぼり汁を入れ、ひと炒めし取り出す。 E フライパンの汚れをふき取り、◇サラダ油を熱し、生姜を炒める。 こまつなを加えてしんなりするまで炒めたら、◇酒と◇しょうゆで味付けする。 F Eを水気がなくなるまで炒め、BとD、こしょう、ごま油を加え混ぜ合わせ、皿に盛る。 G 串切りにしたレモンを添えて、食べる時にしぼってかける。 |
|