![]() |
野菜たっぷり汁なし担々具丼 |
|||
材料(2人分) サラダ水菜 1束 フライドオニオン 10g 卵 2個 レモン 2/8切 カイワレ大根 適量 糸唐辛子 適量 青ねぎ小口切り 適量 ごはん 茶碗2杯 【A かけタレ】 醤油 大さじ2.5 砂糖 大さじ1 酢 大さじ1 ねり胡麻 大さじ2 ラー油 大さじ0.7~1 にんにくみじん 小さじ1 生姜みじん 小さじ1 みそ 小さじ1 顆粒出汁 小さじ1 ねぎみじん 5g 一味唐辛子 適量 山椒粉 適量 【B 肉味噌】 豚ひき肉 200g ごま油 大さじ1 酒 大さじ2 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 豆板醤 小さじ1 広島菜漬小間切れ 40g にんにくみじん 少々 生姜みじん 少々 【C 肉味噌の具】 しいたけ 2枚 小松菜 30g こんにゃく 20g トマト 1/2個 |
||||
<作り方> ① Aのかけタレを合わせる ② 温玉を作る。沸騰した湯に入れ火を止めて15分 ③ Cの具材をさいの目切りにする。水菜を3㎝の長さにカットし水洗い ④ Bの材料を熱したフライパンで炒める、肉に火が通ったらCの具材を入れ炒める トマトは最後に入れる ⑤ 丼にご飯を盛った上に水菜を敷き、かけタレを全体に回しかける(1人前40㏄~60㏄くらい) ⑥ 水菜の上に肉みそを盛りフライドオニオンを散らし、肉みそを少しくぼませ温玉をのせ、 カイワレ、糸唐辛子、青ネギ、レモンをあしらい完成 ※レモンを絞って味の変化や、お好みで山椒や一味を足して調整 |
||||