当センターでは、広島市域の水産業の振興を図るため、漁場環境等の調査を行い漁業者に情報提供や指導・助言をするほか、魚介類の稚魚等の生産や、魚と漁業の資料展示室で市民に広島市の水産業を紹介する仕事を行っています。

トピックス・新着情報

オニオコゼの種苗放流

9月10日(月)、オニオコゼ種苗1万尾を漁業者の協力のもと広島湾に放流しました。

オニオコゼの稚魚は、海の底を目指し元気に泳いでいきました。

これから広島湾で成長し、2~3年後には漁獲されます。

放流後の調査のため、オニオコゼ種苗の半数に標識を付けています。

9月下旬にはさらに約2万尾のオニオコゼ種苗を放流する予定です。