水産振興センターでは、1月上旬から2月上旬にかけて、アユ種苗70万尾を太田川漁業協同組合へ出荷しました。
今年度は、広島市の新たな取組みとして、出荷を終えた残りの種苗約15万尾を2月18日に太田川放水路へ放流しました。
太田川放水路は、川と海の水が混ざる汽水域で、波や潮流が穏やかなこともあり、アユの稚魚の生息場所として好ましい環境です。今回放流したアユが春から遡上(そじょう)し、太田川のアユ資源が増えることが期待されています。