当センターでは、広島市域の水産業の振興を図るため、漁場環境等の調査を行い漁業者に情報提供や指導・助言をするほか、魚介類の稚魚等の生産や、魚と漁業の資料展示室で市民に広島市の水産業を紹介する仕事を行っています。

トピックス・新着情報

アユの種苗生産が始まります。


 8月下旬から太田川漁協においてアユ親魚の成熟度を調査してきました。採卵に適した時期を見極めて10月5日、7日、9日の3日間にわたりアユの採卵を行いました。

写真は採卵から6日目のアユの卵です。現在は淡水で管理していますが、ふ化後は海水で飼育します。

卵の発生が順調であれば10月18日~22日にかけてふ化を終え、給餌を開始します。