当センターでは、広島市域の水産業の振興を図るため、漁場環境等の調査を行い漁業者に情報提供や指導・助言をするほか、魚介類の稚魚等の生産や、魚と漁業の資料展示室で市民に広島市の水産業を紹介する仕事を行っています。

トピックス・新着情報

6月の海辺の教室のテーマは「海辺のいきもの」でした。

0619-05
6月の海辺の教室のテーマは「海辺のいきもの」でした。
潮の満ち引きや干潟の役割について学習するとともに、水産振興センターの前にある八幡川河口の干潟で生物採集を行いました。
開催日当日は、小雨の中での活動となりましたが、参加者の皆さんは夢中になって生き物を採集していました。
また、今年は、特別に許可を取り、曳き網(地引網)を使用した生物採集も行い、ヒイラギ、ハゼ、ヨウジウオ、モクズガニ等の魚やカニを観察することができました。
干潟探索を通して色々な生き物と触れ合い、干潟の重要性を学習することができました。