当センターでは、広島市域の水産業の振興を図るため、漁場環境等の調査を行い漁業者に情報提供や指導・助言をするほか、魚介類の稚魚等の生産や、魚と漁業の資料展示室で市民に広島市の水産業を紹介する仕事を行っています。

トピックス・新着情報

5月の海辺の教室のテーマは「プランクトン」でした。

プランクトンの種類やプランクトンの大量発生によって引き起こされる赤潮等について学習した後、実際に港でプランクトンを採取し、顕微鏡を使って観察しました。当日は天候が悪く、小雨が降っていましたが、参加者全員が上手にプランクトンを採取し、観察することができました。写真は、顕微鏡でプランクトンのスケッチをしている様子です。