25日(火)、マコガレイの選別を行いました。 ふ化してから40日が経過し、水槽の中がマコガレイの稚魚で過密になってきました。そこで水槽から稚魚を取り上げ、網イケスの中に入れておきます。小さい稚魚は網イケスの外に逃げ、中に残った大きい稚魚を水槽へ戻します。 約18万尾を4水槽に収容して、選別を終えました。
現在、大きさは13~15mmです。4~5月には30mm以上に成長し、広島市へ引渡した後で広島湾に放流する予定です。