当センターでは、広島市域の水産業の振興を図るため、漁場環境等の調査を行い漁業者に情報提供や指導・助言をするほか、魚介類の稚魚等の生産や、魚と漁業の資料展示室で市民に広島市の水産業を紹介する仕事を行っています。

トピックス・新着情報

縁起のよい「黄金のオニオコゼ(金ちゃん)」を飼育展示しています。

ougonokoze1ougonokoze2
縁起がよい「黄金のオニオコゼ」(オレンジ色の個体)が捕獲され、現在水産振興センターで飼育展示しています。金色から名前をとって❝金ちゃん❞と呼んでいます。
まれに何らかの原因で色の異なる魚たちがあらわれますが、黄金のオニオコゼは非常に珍しく、見た目が神々しいことから各地で捕獲されると、縁起のよい「黄金のオニオコゼ」と呼ばれ重宝され、公開すると話題にもなります。
資料展示室の『広島カキができるまで(1トン水槽)』にいますので、是非水産振興センターへ来て見てみてください。
見て目が合えば、運気が上昇するかも!?