カキ料理レシピ
カキごはん

山陽女子短期大学食物栄養学科2年生の皆さんが考案した料理(平成22年4月)
材料(4人分)
- むき身カキ:80g
- 米:2カップ(400cc)
- 水:480cc
- 生姜:20g
- ★酒:大さじ1・1/3
- ★しょうゆ:大さじ1
- ★みりん:大さじ1/2
- ★塩:小さじ1/3
- あさつき:10g
手順
- ざるにカキのむき身を入れて、塩またはおろし大根を入れて、少なめの水の中で軽く左右にふり洗いする。水を何度か変えて、ふり洗いしながらよくすすぐ。(カキは洗いおきせず、料理をする直前に洗うこと)
- 生姜は千切りにする。
- 鍋に★の酒、しょうゆ、みりん、塩を入れ、沸騰してきたらカキと生姜を入れ、再び沸騰してきたら中火で水分がなくなるまで煮る。
- 米が炊けたら3を入れ混ぜ合わせ10分蒸らす。
- あさつきを小口切りにする。
- 4を器に盛り、5を散らす。