カキ料理レシピ
カキとじゃがいものチャウダー

山陽女子短期大学食物栄養学科2年生の皆さんが考案した料理(平成22年4月)
材料(4人分)
- むき身かき:120g
- ベーコン:40g
- 玉ネギ:100g
- 人参:40g
- ジャガイモ:200g
- ブロッコリー:120g
- 塩:少々
- 無塩バター:8g
- 薄力粉:12g
- ★固形コンソメ:12g
- ★水:100cc
- 牛乳:600cc
- 塩・コショウ:少々
手順
- ざるにカキのむき身を入れて、塩またはおろし大根を入れて、少なめの水の中で軽く左右に振り洗いする。水を何度か変えて、ふり洗いしながらよくすすぐ。(カキは洗いおきせず、料理をする直前に洗うこと)
- ベーコンは5mm幅に切り、玉ネギ、人参、ジャガイモは1cm角に切る。
- ブロッコリーは小房にして塩ゆでする。
- 鍋を中火にかけてベーコンを脂が出るまで炒め、バターを入れ2の玉ネギ、人参、ジャガイモを加え、玉ネギがしんなりするまで炒める。
- 4を弱火にして薄力粉をふり入れ、焦げないように炒める。
- 5に★のコンソメと水を合わせたものを少しずつ入れる。
- 具が柔らかくなったら牛乳とカキを入れて中火にして煮込み、塩とコショウで味を調える。
- 7にブロッコリーを加え、温める。