カキ料理レシピ
カキのチリソース炒め

山陽女子短期大学食物栄養学科2年生の皆さんが考案した料理(平成22年4月)
材料(4人分)
- むき身カキ:360g
- 片栗粉:20g
- 玉ネギ:80g
- 茎ニンニク:40g
- 長ネギ:40g
- 生姜:8g
- ニンニク:4g
- 油:大さじ1
- ★スイートチリソース:40g
- ★ケチャップ:大さじ1・1/3
- ★砂糖:大さじ1・1/3
- ★酒:大さじ1・1/3
- ★醤油:大さじ1・1/3
- 水溶きかたくり粉(水:大さじ1、片栗粉:大さじ1/2)
手順
- ざるにカキのむき身を入れて、塩またはおろし大根を入れて、少なめの水の中で軽く左右に振り洗いする。水を何度か変えて、ふり洗いしながらよくすすぐ。(カキは洗いおきせず、料理をする直前に洗うこと)
- キッチンペーパーでカキの水気をとり、片栗粉をまぶす。
- 玉ネギはくし型切り、茎ニンニクは3cmの長さに切る。
- 長ネギ、生姜、ニンニクはそれぞれ粗みじん切りにする。
- ★を混ぜ合わせておく。
- 中華鍋に油を入れ、長ネギ、生姜、ニンニクを焦がさないように炒める。香りがでてきたら2のカキを炒め、3を加えてさらに炒める。
- カキに火が通ったら5の調味料を入れる。
- 煮立ったら、水溶きかたくり粉を合わせて加えとろみをつける。