カキ料理レシピ
カキのドリア

山陽女子短期大学食物栄養学科2年生の皆さんが考案した料理(平成22年4月)
材料(4人分)
- 米:1.5カップ
- 水:360cc
- ★ニンニク:8g
- ★油①:大さじ1
- コーン(缶詰):40g
- ☆有塩バター①:10g
- ☆塩・コショウ:少々
- むき身カキ:180g
- ホウレン草:80g
- 玉ネギ:80g
- マッシュルーム:40g
- 油②:大さじ1
- ●有塩バター②:48g
- ●小麦粉:36g
- ●牛乳:400cc
- ●固形コンソメ:8g
- プロセスチーズ(とろける):100g
- パン粉:大さじ1
手順
- ごはんを炊く。
- ニンニクをみじん切りにし、コーンは缶から出して汁を切っておく。
- フライパンに油①を入れ、ニンニクを香りが出るまで炒め、コーンを加えて炒める。
- 炊けたごはんに3とバター①を加えて、塩とコショウで味付けする。
- グラタン皿にサラダ油を塗り4を入れる。
- ざるにカキのむき身を入れて、塩またはおろし大根を入れて、少なめの水の中で軽く左右に振り洗いする。水を何度か変えて、ふり洗いしながらよくすすぐ。(カキは洗いおきせず、料理をする直前に洗うこと)
- カキの水気をとる。
- ホウレン草は3cm、玉ネギとマッシュルームはスライスする。
- フライパンに油②をひき、カキに火が通るまで焼いたら取り出し、玉ネギ、ホウレン草、マッシュルームの順に入れて炒める。
- 5のごはんの上に9をのせ、その上にカキをのせる。
- 別のフライパンにバター②を溶かし、小麦粉を加えて火を通し、少しずつ牛乳を加えてのばし、コンソメを加えて味を付ける。
- 10の上に11をかけ、チーズとパン粉をかけ、200℃のオーブンで約10分焼く。