![]() |
|||||||||||||
観音ねぎの畑づくりから食べるところまでの一貫した体験を通じて「食」と「農」の大切さについて考える参加者を募集します。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
日 時 | 平成26年9月28日(日)11月22日(土)(変更の場合あり)、午前10時〜14時。 | ||||||||||||
内 容 |
|
||||||||||||
集合場所 | 広島市農業振興センター 広島市安佐北区深川8丁目30−12 |
||||||||||||
対 象 | 広島市内に在住もしくは通勤の18歳以上の方で全2回通じて参加できる方。 小人の同伴はできません。 |
||||||||||||
参加料金 |
1,600円(2回分)(昼食代、保険料を含む) |
||||||||||||
申込方法 | 往復はがき(1枚につき3人まで)に、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入して下記住所まで送付してください。 | ||||||||||||
申込期限 | 平成26年9月11日(木)必着 | ||||||||||||
募集人数 | 20人(応募者多数の場合は、抽選を行います。) |
||||||||||||
申し込み先・問合せ先 | 〒739−1751 広島市安佐北区深川8丁目30−12 (公財)広島市農林水産振興センター 農林体験推進課 電話082−845−4347 |