• アクセスマップ
  • 施設のご案内

HOME > 花みどり公園 > 記事一覧 > 平成27年度講座・体験教室のようす

平成27年度講座・体験教室のようす

平成27年度講座・体験教室のようす
園芸教室 はなづくり講座

講座名 実施日 内容
春のガーデニング(春のシャクナゲふれあい祭り) 平成27年4月26日 【講義】
・春から夏にかけて咲く草花の寄せ植え講習会
<植付のポイント>
・高さのバランス
・色のバランス
・将来の株張を見込んだスペース
【実習】
・マリーゴールド、ペチュニア、ベゴニア・センパフローレンス、宿根バーベナの寄せ植え
春のコケ玉づくり体験会(春のシャクナゲふれあい祭り) 平成27年5月3日~6日 【体験】
・イロハモミジ、ギボウシ、ミヤマキリシマ、ヤブコウジを使ったコケ玉づくりの体験
初夏のガーデニング 平成27年6月7日 【講義】
・植え付けの手順
・鉢の管理について
【実習】
・エンジェルラベンダー、雪華草、トレニア、コリウス、メランポジュームの寄せ植え
秋のガーデニング 平成27年9月20日akg  【講座】
植え付け作業の説明
持ち帰り後の鉢の管理の説明
コスモスさし木の実技指導
【実習】
メドーセージ、ナデシコ、スプレーマム、千日紅の寄せ植え

園芸教室 みどりづくり講座

講座名 実施日 内容
春の庭木管理(春のシャクナゲふれあい祭り) 平成27年5月2日 【講義】
・剪定とは
・手入れとは
・年間の庭木の手入れ
・移植時期
初夏の庭木管理 平成27年6月14日 【講義】
・病害虫の駆除の方法・時期・殺虫消毒剤の種類など
【実習】
・園内のマツ、モミジ、ツバキ、サザンカなどの手入れの実演
初夏の果樹管理 平成27年6月21日
【講義】
・防除、施肥、摘果
・除草、潅水、袋かけ
・夏剪定、芽かぎ
【実演】
・園内のウメの剪定
秋の庭木管理 平成27年9月13日
【講義】
・手入れの方法・時期
・病害虫の駆除の方法・時期
・山の木、植木、庭木の違い
【実習】
・園内の常緑樹、落葉樹の手入れの仕方
果樹の剪定① 平成27年11月1日ks1  【講座】
・剪定の目的
・剪定の時期
・枝の切り方
・園内のウメで、剪定の実技指導
果樹の剪定②
【平日版】
平成27年11月5日>ks2  【講座】
・剪定の目的
・剪定の時期
・枝の切り方
・園内のウメで、剪定の実技指導
冬の庭木管理 平成27年11月22日fun 【講座】
・剪定の基本
・病害虫防除
・園内の樹木で剪定の実技指導
クロマツ、モミジ、コノテガシワ、ニシキギ、モッコク

園芸教室 シャクナゲ講座

講座名 実施日 内容
シャクナゲの魅力 平成27年4月19日 【講義】
・日本に自生する品種の分布や特徴
・各地の自生地などの紹介
・園内のシャクナゲの状況
シャクナゲ栽培の基礎(春のシャクナゲふれあい祭り) 平成27年4月29日 【講義】
・用土について(選び方、地植え)
・市販品の失敗しない育て方(選び方、植え替え時期と方法)
・日常管理のポイント(水やり、施肥)
・来年も花を咲かせるためには
花がら摘みと鉢替え 平成27年5月10日 【講義】
・花がら摘み(その時期、その後の生育)
・ 鉢替え(用土、置き場所、肥料)
【実習】
・園内で花がら摘み、鉢替えの実習
シャクナゲの種蒔きと鉢上げ 平成27年11月15日skth  【講座】
・年間の管理の説明
【実習】
・種まき(種・蒔き床の準備、種まき)
・鉢上げ(昨年種まきした苗をプラグトレーに鉢上げ)
・植え替え(5号鉢から6号鉢へ)
シャクナゲの植え替え(鉢植えから地植え) 平成27年12月6日syu  【講座】
・植え付け場所の説明
・植え付け場所の改善方法
【実習】
・園内のシャクナゲ園で植え替え(穴掘り、名札付け)
シャクナゲの接ぎ木 平成28年3月6日
280306
【講座】
・シャクナゲの接木を成功させるためのポイント
・割り接ぎの方法
・合わせ接ぎの方法
・接木後の管理

食農体験教室

講座名 実施日 内容
親子でブルーベリージャム作り①
(親子体験)
平成27年7月25日
・園内のブルーベリーの収穫と試食体験
・1組500gのブルーベリーでブルーベリージャムづくり
親子でブルーベリージャム作り②
(親子体験)
平成27年7月26日
・園内のブルーベリーの収穫と試食体験
・1組500gのブルーベリーでブルーベリージャムづくり
親子でブルーベリージャム作り③
(親子体験)
平成27年8月8日
・園内のブルーベリーの収穫と試食体験
・1組500gのブルーベリーでブルーベリージャムづくり
親子でブルーベリージャム作り④
(親子体験)
平成27年8月9日
・園内のブルーベリーの収穫と試食体験
・1組500gのブルーベリーでブルーベリージャムづくり
しめ縄作り①【平日版】 平成27年12月16日sn1  【実習】
・ワラの下ごしらえ、ワラの綯い方、輪の作り方などの工程ごとに実演
・実演後に参加者が講師の指導、手直しにより完成
しめ縄作り② 平成27年12月20日sn2  【実習】
・ワラの下ごしらえ、ワラの綯い方、輪の作り方などの工程ごとに実演
・実演後に参加者が講師の指導、手直しにより完成