四季の寄せ植え 花材選びのヒント(冬の寄せ植え)を掲載しました。
↑こちらをクリックしてください(pdfファイル)。
↑こちらをクリックしてください(pdfファイル)。
R7年度 はなづくり講座花材及び寄せ植えを掲載しました。
↑こちらをクリックしてください(pdfファイル)。
花みどり公園の園芸教室で、ガーデニングや園芸の基本を学んでみませんか。
区分 | 内容 | 実施予定日 | 募集案内
(市民と市政掲載日) |
募集人数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
はなづくり講座 | 春のガーデニング![]() |
令和7年4月20日(日) | 令和7年3月15日号及びホームページ | 15人 | |||
はなづくり講座 | 春のコケ玉づくり![]() |
令和7年4月12日(土)、13日(日)、19日(土)、26日(土) | 令和7年3月15日号及びホームページ | 各15人 | |||
はなづくり講座 | 春のコケ玉づくり![]() |
令和7年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月・祝) | 令和7年4月15日号及びホームページ | 各15人 | |||
はなづくり講座 | 初夏のガーデニング![]() |
令和7年6月15日(日) | 令和7年5月15日号及びホームページ | 15人 | |||
はなづくり講座 | 秋のガーデニング![]() |
令和7年9月21日(日) | 令和7年8月15日号及びホームページ | 15人 | |||
はなづくり講座 | 冬のガーデニング![]() |
令和7年12月21日(日) | 令和7年11月15日号及びホームページ | 15人 | |||
みどりづくり講座 | 春の庭木管理![]() |
令和7年4月27日(日) | 令和7年3月15日号及びホームページ | 15人 | |||
みどりづくり講座 | 初夏の庭木管理![]() |
令和7年6月22日(日) | 令和7年5月15日号及びホームページ | 15人 | |||
みどりづくり講座 | 初夏の果樹管理![]() |
令和7年6月29日(日) | 令和7年5月15日号及びホームページ | 15人 | |||
みどりづくり講座 | 秋の庭木管理![]() |
令和7年9月14日(日) | 令和7年8月15日号及びホームページ | 15人 | |||
みどりづくり講座 | 冬の庭木管理![]() |
令和7年11月16日(日) | 令和7年10月15日号及びホームページ | 15人 | |||
みどりづくり講座 | 果樹の剪定![]() |
(平日版) 令和7年11月20日(木) (休日版) |
令和7年10月15日号及びホームページ | 各15人 | |||
シャクナゲ講座 | シャクナゲ栽培の基礎![]() |
令和7年4月29日(火・祝) | 令和7年3月15日号及びホームページ | 15人 | |||
シャクナゲ講座 | シャクナゲ栽培の基礎(夏期の管理)![]() |
令和7年5月25日(日) | 令和7年4月15日号 | 15人 | |||
シャクナゲ講座 | シャクナゲ栽培の基礎(植え替えなど)![]() |
令和7年10月19日(日) | 令和7年9月15日号 | 15人 | |||
シャクナゲ講座 | シャクナゲ栽培の基礎(繁殖など)![]() |
令和8年3月15日(日) | 令和8年2月15日号 | 15人 |
※募集定員を超えた場合は抽選により決定します。
※講座内容等は都合により変更することがあります。
詳細は、花みどり公園へお問い合わせください。【電話:082-837-1247】