広島市里山整備士の「森林教室」の開催を希望する幼稚園、保育園等を募集します!
「森林教室」は、幼稚園や保育園等の年長クラスの子どもたちを対象に、「葉っぱ・木の実あつめ」、「オナモミダーツ」など、遊びを通して森林や身近な自然に興味を持ってもらえるような内容を実施する、出前講座です。
![]() |
![]() |
![]() |
葉っぱ・木の実あつめ | 葉っぱあわせ | オナモミダーツ |
〇募集について
募集期間 | 令和6年10月31日まで
(事前打合せや準備がありますので、開催希望日の約1か月前までにご連絡ください。) |
開催期間 | 令和6年4月下旬~ 令和6年11月下旬まで(落葉の時期まで)(予定) |
対 象 | 市内の幼稚園、保育園、認定こども園等の年長クラスの子どもたち |
費 用 | 無料 |
申込方法 | 広島市里山整備士会事務局へ、申込フォーム、電話等でお申し込みください。 (お申し込みいただいた後、事務局からご連絡し、開催日や内容などについての打合せをさせていただきます。) ★ホームページからの申し込みはこちら!!→【申込フォーム】 |
問合せ先 | 広島市里山整備士会事務局(広島市農林水産振興センター内) 住所:広島市安佐北区深川八丁目30番12号 電話:082-845-4348 FAX:082-845-4350 Eメール:morizukuri@haff.city.hiroshima.jp |
その他 | 質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 開催できる回数に限りがあり、ご希望に沿えない場合がありますので、ご了承ください。 |