
みなさんが考えた独創的な「“ひろしまそだち”が主役のレシピ」を募集します。
優秀作品に選ばれたレシピは、11月に販売する“ひろしまそだち”和牛弁当のメニューになります。
一緒に“ひろしまそだち”の輪を広げていきましょう!
募集内容 | ①主菜コース(和牛肉を使用したレシピ) ②副菜コース(“ひろしまそだち”産品(魚介類を除く)を1品以上使用したレシピ) ・各コース1人1点応募できます。 ・11月に販売する和牛弁当のメニューになるレシピを募集します。 ・応募作品は、弁当化にあたりアレンジする場合があります。 ・応募者は、料理に携わる職業ではない方に限ります。 |
|
---|---|---|
賞品 | 最優秀賞:“ひろしまそだち”詰め合わせ<5,000円相当>(主菜コース、副菜コースそれぞれから1点) 優秀賞:“ひろしまそだち”詰め合わせ<3,000円相当>(主菜コース、副菜コースそれぞれから2点) |
|
審査方法 | 【1次審査】(7月頃 書類審査) ご応募いただいたレシピ・写真を参考に、「“ひろしまそだち”が活きているか」、「見た目」などを基準に書類審査を実施します。 【2次審査】(8月頃 試食審査) 1次審査を通過した作品についてレシピを再現し、「おいしさ」、「作りやすさ」等を審査します。 |
|
応募締切 |
令和4年7月15日(金)消印有効 |
|
応募方法 | 所定の応募用紙に必要事項を記入し、料理の写真を添えて下記問い合わせ先までメール、郵送、持参のいずれかでご応募ください。 ・“ひろしまそだち”レシピ募集ちらし(PDF) ・応募用紙(PDF) ・応募用紙(Word) |
|
お問い合わせ先 | 〒739-1751 広島市安佐北区深川八丁目30番12号 (公財)広島市農林水産振興センター農業担い手育成課畜産係
TEL (082)845-4378/FAX (082)845-4350 |
|
注意事項 | ・応募作品についての一切の権利は主催者に帰属し、応募用紙・写真は返却しません。 ・レシピは応募者オリジナルのものかつ未発表のもの、第三者の著作権等を侵害するものではないものに限ります。 ・応募作品は、当センターホームページやレシピ集として公表することがあります。 ・レシピ応募者のお名前をホームページ等でご紹介することがあります。 ・応募にかかる費用は応募者の負担となります。 |
|
主催 | 広島市農業振興協議会畜産委員会/ “ひろしまそだち”地産地消推進協議会 |