平成14年11月17日(日)、広島市水産振興センターで、刺網漁業やカキ漁場見学等の体験学習を盛り込んだ「漁業ふれあいフェスティバル」が開催されました。
漁業者の皆さんによるピチピチお魚市場は午前9時30分に開始されましたが、あっという間に売り切れてしまいました。買うことができなかったみなさん、ごめんなさい。
![]() |
平成14年11月17日(日)、広島市水産振興センターで、刺網漁業やカキ漁場見学等の体験学習を盛り込んだ「漁業ふれあいフェスティバル」が開催されました。 漁業者の皆さんによるピチピチお魚市場は午前9時30分に開始されましたが、あっという間に売り切れてしまいました。買うことができなかったみなさん、ごめんなさい。 |
![]() |
![]() |
刺網で捕れた魚をはずす体験学習です。 漁業者から魚のはずし方を教わりました。 メバル、コノシロ、ボラ、イワシなど沢山の魚が捕れています。 |
昨年大好評だった、大鍋で作ったクロダイの味噌汁は昨年はすぐに売り切れてしまったので今年は1600食用意しました。 レシピはこちらです。 |
![]() |
|
今年度から始まった、「カキ作業船に乗ってカキ漁場を見学」です。今から出港するところです。 このページの扉写真にあるように、収穫間際のカキ等を見学しました。 |
![]() |
![]() |
今年初めてのメニュー「カキ入りお焼き」です。カキが入った小さいお好み焼きというイメージです。 |
カキのコーナーには長蛇の列ができました。 上:土手鍋コーナー 下:むき身・から付きコーナー |
![]() |
![]() |
獲れたばかりの活魚が一杯。どれを買うか迷ってしまいますね。 |
最近増えてきた「タイワンガザミ」も販売されました。 |